ブログ
-
ミラサポplus「理念経営」についての記事のご紹介
ミラサポplusより「理念経営」についての記事のご紹介がありました。記事は「J-Net21 経営ハンドブック」の「理念経営」をご紹介しています。 経営理念については、創業塾や大学講義で必ずお話する内容ですが、経営を今から行われる方にはあまりなじめ... -
本当の自分に気づいていますか?
よく「自分探し」というお話を耳にしますが、自分のことはよくわからないものです。 人に言われてはたと気づいてみたり、日常業務だからとさっさとやっていたことが強みであったり、やめたいと思っていたことが実は続けたいことであったり、自分が一番関心... -
本年度も大学の講師をお引き受けしました!
昨年からお引き受けした仕事のひとつに、ある大学で「非常勤講師」として授業を1コマ担当させていただいています。 お話を頂いたときは20名くらいの学生とお聞きしていましたが、昨年の授業では60名ほども学生がいらして驚きましたが、何とか終わらせられ... -
福岡市近郊の「調剤薬局」を譲りたい方を探しています。
SONY DSC 私自身が調剤薬局に関わっていることもあり、調剤薬局に関わる様々なご相談を頂きます。 その中で、お役に立ちたいと思っているのが「調剤薬局」を引き継ぎたいという強い意志を持たれた、薬剤師の方のご希望でした。 なかなかご自身で事業承継を... -
非対面(オンライン会議)の経営相談を行っています。
コロナ禍になり、生活が一変しましたね。 私の仕事も昨年は対面を避ける傾向が強く出ていて、訪問する機会が大幅に減りましたが、今年に入ってからは以前のように対面でご相談を頂くことが「普通」になってきました。 一方で、セミナーなどの集合研... -
事業再構築補助金の第2回公募の採択結果が発表されました。
「事業再構築補助金」のホームページはこちら 「事業再構築補助金」の第2回公募の採択結果はこちら 第1回公募の応募者は5,181者(要件を満たした申請件数4,326者)に対し、2,866者が採択となり要件を満たした応募に対して66.3%の採択率でした。 今回発... -
「第5回 経営者・企業向けセミナー 失敗しない事業承継M&A」が開催されます。
私が所属する「福岡事業承継・M&Aセンター」では、9月7日(火)に事業承継やM&Aをご検討中の経営者様、企業様向けセミナーを開催いたしますので、ご案内いたします。 新型コロナウィルスの影響により中小企業の事業承継やM&Aへの取組も対... -
「認定支援機関」とは。
「認定支援機関」という名前は、あまり事業者の皆様にはなじみのない名前だと思います。 正式な名称は「経営革新等認定支援機関」といい、何を支援してくれる機関なのかわかりにくいのも認知度の低い一因ではないでしょうか? 私自身も「経営革新等認定... -
販売士(リテールマーケティング)試験が「ネット試験方式」に変わります!
日本販売士協会によるとリテールマーケティング(販売士)検定試験が2021年度から随時施行が可能なネット試験方式(CBT方式=Computer Based Testing、試験実施から採点、合否判定までをインターネットに接続されたパソコンを活用して行う試験)により実施... -
補助金目白押し、どの補助金がいいですか?
最近は「事業再構築補助金」が話題になり、多くの事業者様が補助金の活用に興味を持たれるようになられたようです。 「新規事業にお金出してもらえるんでしょ?」と前のめりでご相談を頂く事がありますが、少し落ち着いて他の補助金や自社の状況を考えてみ...